ホーム
サービス紹介
終活・相続サポート
おひとりさまの備え
介護・生活のサポート
亡くなった後のこと
対応事例集
3つの強み
ブログ
代表ブログ
スタッフブログ
お役立ち記事
めーぷる通信
2025年
2024年
2023年
団体概要
お客様の声
窓口ご案内
代表紹介
メディア実績
著書
参加団体
すばる新都心
講演・取材
固定資産税節税
商品・セミナー
不動産実務検定
お問い合わせ
シニアライフ相談サロン めーぷる わかば鶴ヶ島店
ホーム
サービス紹介
終活・相続サポート
おひとりさまの備え
介護・生活のサポート
亡くなった後のこと
対応事例集
3つの強み
ブログ
代表ブログ
スタッフブログ
お役立ち記事
めーぷる通信
2025年
2024年
2023年
団体概要
お客様の声
窓口ご案内
代表紹介
メディア実績
著書
参加団体
すばる新都心
講演・取材
固定資産税節税
商品・セミナー
不動産実務検定
お問い合わせ
ブログ
代表ブログ
代表ブログ
代表ブログ
· 08日 7月 2025
ビストロカタオカさんでランチミーティング
海老フライは尻尾までサクサク食べられました! 帆立フライはプリプリで、カニクリームコロッケはトロトロ〜 昨日は月1回の社内ランチミーティングで、ビストロカタオカさんへ行ってきました デザートも美味しく頂きました! ごちそうさまでした
続きを読む
代表ブログ
· 22日 6月 2025
8冊目の出版です!
今回は相続コンサルタントから #シニアライフカウンセラー という肩書で、仲間とともに出版することができました〜 土地活用、アパート経営、税金対策、家族信託など 7人の専門家がそれぞれの視点から相続対策を執筆しました 読んだ方は、ぜひ感想を聞かせていただけると今後の活動の励みになりますので、よろしくお願いします😊 一般の書店でも購入出来ます...
続きを読む
代表ブログ
· 23日 5月 2025
坂戸市で行列のできる海鮮和食屋・鮮太さん
西坂戸に行列のできるお店〜 予約するか、開店の11:30前から並ばないと入れません〜! スタッフとランチミーティングで、#鮮太 さんに行ってきました〜 漁港の食堂みたいに、自分で食べたいお魚を選んで、刺身でも、煮付けでも、調理して食べられます 私達は時間無かったので、お任せの海鮮丼を注文しましたが、ネタが新鮮で美味しかったです〜 鮮太...
続きを読む
代表ブログ
· 18日 5月 2025
相続・不動産ビジネス交流会 参加者50名超でした!【当社も共催】
交流会は、特別講演と名刺交換会の二部構成で開催しています。 名刺交換会では、参加者全員が順番に名刺交換できる仕組みで、全員と名刺交換可能です。
続きを読む
代表ブログ
· 04日 5月 2025
誠実さんというラーメン屋さんに行ってきました〜
シンプルで優しい醤油ラーメンでした〜 店主の方も優しさそのものでした 煮干しのスープは、最後まで美味しく飲めました〜 地元で気になっていたお店でしたので、念願叶って良かったです 今度はまぜそばをいただきたいですね。 あと店主にも許可いただいたので、当社のランチマップに掲載させていただきました。 無化調煮干しらぁ麺 誠実 鶴ヶ島市藤金879-22
続きを読む
代表ブログ
· 17日 4月 2025
ココノマさんで4月のランチミーティング!
今日は月イチの社内ランチミーティングで、坂戸市にある #ココノマ さんへ〜 毎月、女性スタッフが行きたいお店にみんなで行って美味しくランチを楽しんでおります とても心が優しい気持ちになるランチでした 次回は、干物定食を食べたいと思います〜
続きを読む
代表ブログ
· 16日 3月 2025
介護施設見学に同行しました!
本日は身元保証サポートしているお客様が次に入所する介護施設へ見学に行ってきました 現在病院に入院中なので、早く落ち着いた所に移動したいと仰っておりました 幸いお部屋も見て気に入ってくださったので、早めに入所に向けて手続きを進めていきたいと思います。...
続きを読む
代表ブログ
· 20日 2月 2025
OyakiCafe Iroriさんで山賊焼きをいただきました!
#OyakiCafe #Irori で信州名物の山賊焼きとプリプリのエビと季節の野菜のドリアをいただきました〜 ごちそうさまでした!
続きを読む
代表ブログ
· 10日 11月 2024
業界新聞に掲載されます!
業界新聞に掲載されます! おうちデイ新聞2024年11月25日発行号に掲載です〜😊 先日出版した「相続のお悩み解決ハンドブック」を1面記事として取り上げていただきました。 私を含む10人の専門家チームが長年の経験と深い知識を持って、はじめての方にもわかりやすく書き下ろしていますので、ぜひアマゾンにてお買い求めください。...
続きを読む
代表ブログ
· 30日 6月 2024
印鑑証明書
印鑑証明書が無いと本人確認が出来ない 遺言作成や登記手続きの際に必要とされる本人確認書類ですが、顔写真も無いし、 高齢だと持っていない方も多いのです 早くマイナンバーカードでそれが出来るようになって欲しいと切に願います! 今日は印鑑証明の代理申請でお客様を訪問してきました〜 これからも相続を超えて、お客様の家族の代わりとして、...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる